4月の営業と作業一例。

2025年4月1日

4月5日 【土曜日】 13時~19時 YouTube撮影の為。

詳しくはこちら ⇒ サイクルウォーク

 

4月19日 【土曜日】 13時~19時 YouTube撮影の為。

 

他、曜日は通常通り営業しております。

 

3月もいっぱい作業させて頂きました。

ありがとうございます。

 

作業一例。

 

お客様のご要望【使用目的・走り方】等の打ち合わせをして。

ホイールを組んだり。

私、メーカー完組ホイールなどというものが物がなかった頃からホイール組んでおります(笑)

COLNAGO V3RS RIM

オーナーこだわりの車両をオーバーホールしたり。

DI2 eチューブをハンドル内装に加工し、熱伸縮チューブでまとめたり。

Canyon オーバーホールしたり。

当店はキャニオンバイクメンテナンス協力店です。

お気軽にご相談ください。

細身のホリゾンタルカーボンがカッコ良い。

TIMEをオーバーホールしたり。

STIレバーの空打ちに悩まれていましたが、特殊洗浄とグリスUPにて復活。

DISCブレーキのドラックに悩まされていましたが、バッチリセッティングしたり。

 

完全持ち込みのLOOKを組立しました。

持込組立も承っております。

お気軽にご相談ください。

 

3月も沢山の作業ご用命頂きましてありがとうございます。

 

プライベートでは。

 

西伊豆サイクリングに行ったり。

左から私。サイクルクリニックK&。

真ん中は兄。サイクルドッグこにしフレンド

右は浅見君。さみフレンド。

3人共に自転車大好き人。

スポーツバイクメンテナンスショップオーナーです。

浅見君導入のインスタ360にて。

僕が揺れているのではなく強風でカメラが揺れております(笑)

3店ともメカの腕には定評があります。

自ら製品テストする自転車人ですので、良い作業・アドバイス等、出来ると思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

店主